まこという名の不思議顔の猫

Archive 2006年 5月31日~2009年 6月14日

ときどきまこ便り
2011年 1月〜

  

たそがれまこ

  • 2008年08月22日
81040815.jpg

まこが風景に溶け込む瞬間。





____________________________


<とどまり続ける気配>


0e862892.jpg
Vilhelm Hammershoi
and Danish Art at the Turn of the Century


デンマークの画家、
Vilhelm Hammershoi(ヴィルヘルム・ハンマースホイ)
回顧展「静かなる詩情」が国立西洋美術館で
9月30日から12月7日まで開催されます。
これは見逃せません。

0083876a.jpg


和菓子づくりをしている友人へ、是非行ってくださいね。











ストラマーとまこ

  • 2008年08月21日
92bdc48d.jpg

菊池昇氏によるクラッシュ来日公演(1982年)のときのジョー。

f158c55f.jpg

パンク精神とは無縁のまこ。  



    

悠々まこ

  • 2008年08月17日
   
垂直跳び、過去最高3センチ。

da6c5b95.jpg

そんな、最強に運動音痴のまこが
2メートル以上もある本棚の上でうたたね?

9854c3c9.jpg

ヒントはシーバレターをご覧ください。
(シーバレターVol.8は8月18日更新予定です。)








__________________________

  <フードセラピー>


フードコーディネーターのたかはしよしこさんは
お肌も笑顔もぴっかぴか。その明るいエネルギーの
素となっている酵素玄米を是非食べたい!
という思いが叶い、先日食事会を開いていただきました。

注目の酵素玄米、もちもちしていて
香ばしく、赤飯のようにほんのり甘い。
かなり好みの食感です。

169eaa65.jpg

いろんな産地から取り寄せた素材で作っていただいた
お料理も、シンプルなのに手がこんでいて
味の深みが伝わってきました。

463c5964.jpg

おいしいってしあわせ!

ヨガまこ

  • 2008年08月13日
25966f4f.jpg

しゃちほこのポーズ。

足まくら

  • 2008年08月12日
a37d9a55.jpg

手かと思ったら、右足。

014a3eb4.jpg

なかなか気持ち良さそう。

(まねはできません)




______________________


<今日の一冊>

695eaeea.jpg
Wonder/Kesselskramer

デジカメ撮影だと失敗した写真はその場で消去。
同時に写しそこなったものの中に、
ときどき思わぬ発見があるという楽しみも消してしまう。
Wonderはタイミングをハズしたものや
現像中にオーバーラップしてしまった写真など、
フィルム特有のアクシデントのマジックを集めた写真集です。



<若き写真家達の入浴>

ec99b88c.jpg
THERME GALLERY

八雲通り(都立大学)に6月にオープンした
ドイツ語で「温泉」という意味のギャラリー。
若手写真家の作品を中心に展示しています。

8/6-8/17「松代章吾・松岡一哲展」開催中

プロフィール

makomako

まこ(mako)雑種♀(2002~2014年)
2003年8月、1歳で猫の保護ボランティアから引き取る。好奇心旺盛でフレンドリー。毎日の出迎えを欠かさない律義者。パンやお菓子類の匂いが大好きだが、日々の食事は療法食。11年と2ヶ月一緒に暮らした。→メモリアルまこ

insta


shion

しおん(shion)雑種♀(2003年夏生まれ)
まこより1ヶ月遅れで引き取る。京葉道路でホームレスの人に保護された。極度の恐がりでひきこもり。しかし、ブラッシングは大好き。秋刀魚に目がない。最近は自ら甘えてくるようになった。
→しおん


sirotaro

しろたろ(shirotaro)雑種♂(2007年冬-2017.12.26)
2007年12月、動物病院の飼い主募集を見て引き取る。保護された時は、けがで瀕死の状態だったが、大手術で一命を取りとめた。4匹の中で一番運動神経がいい。甘ったれで「王子様だっこ」が毎晩の日課。
→しおんとしろたろ


eita

えいた(eita)雑種♂(2010年冬生まれ)
まこ、しおんと同じボランティアから2011年4月に引き取る。永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになっていたところを保護されたことから、この名前がついた。大の食いしん坊。絶賛やんちゃ中。
→しろたろとえいた


ninnin

にんにん(ninnin)雑種♀(2015年春生まれ)
中野区で姉妹猫と一緒に保護された。最初はまったく慣れず、忍者のように隠れていたので、この名前になる。遊ぶのは大好きだが運動神経はいまいち。実は甘えん坊。
→忍者シスターズ日記


月別アーカイブ
info

box
写真絵本に文房具が4点付いた
まこまこドリームBOX。






11nennme


『11年目のまこである。』
5年ぶりの写真集






makosou

『まこ1、続まこ、まこ便り、まこ参』
の4冊が288ページの総集編になりました。






*& Premium
(創刊〜vol.13)

*Olive特別編集 猫にモニャムール

*ilove.cat
第1回 不思議顔の猫「まこ」編
まこグッズの印税及び額装写真の収益は全て
犬猫の里親探しNPOに寄付されます。
itudemo01
BOOK&DVD


mako1
『まこという名の不思議顔の猫』
初めての写真集




makodayori
『まこ便り』
ポストカード集




zokumako
『続まこ』
大島依提亜さんデザイン!
遊び心満載




makosan
『まこ参』
一番気に入っている写真集




dvdmako
『mako in wonderland』
(DVD)






book
『まこ英語』


*当ブログはリンクフリーです。


プロフィール    
(飼い主)
前田敬子  岡優太郎
東京在住 
音楽と猫と旅行好き
縁があって引き取ることになった
猫達のブログです。
どうぞよろしくお願い致します。
まこという名の不思議顔の猫