まこという名の不思議顔の猫

Archive 2006年 5月31日~2009年 6月14日

ときどきまこ便り
2011年 1月〜

  

ぺろりまこ

  • 2013年05月19日
shirotaro
しろたろは川へ鱒釣りに、

  


eitan-2
えいたは山へキノコ狩りに行った帰りに、
大きなピーナッツを拾いました。 



mako3812
さっそく家に持ち帰って割ってみると…


mako3815
!!!


mako3816








こちらのプレゼントは
粘土クラフトや刺繍の制作をされている
福岡の方からいただきました。
以前「まこの似顔絵コンテスト」を開催した際に
受賞された方で、バレリーナ姿のまこの刺繍が
なんともかわいらしかったのを覚えています。

添えられたお手紙の中に、
「まこを見ていると創作意欲がムクムク湧いてくる」と
書かれていてとてもうれしい。
誰かの物作りのきっかけになるなんて素敵!

ありがとうございます!





ボール盤とまこ

  • 2013年05月19日
mako3830
(何に使うものかしら?)








<今日の工作>

kousaku3867
簡単な設計図を書いて、木材を調達。

kousaku-2
ボール盤で板に穴を開け、

hikidashi3866
テーブルの下用に引出しを
作ってみました。







バルーンえいた

  • 2013年05月17日
何度かブログに登場して、
友人に「これ何?」と聞かれたこちらの物体、
フェルトで手作りされた猫用ベッド。

eita_3691
えいたには小さすぎる。









眩しい季節

  • 2013年05月17日
mako3659

mako3661











_________________



<シルクスクリーン実演ショー>

少し前になりますが、spoken words project
2013-14A/W collectionを見に行きました。

spoken

今回のテーマは「東京の積雪」。
テーマに合わせて、会場でプリントを実践し、
そのままモデルが着用。

spoken 2

「東京のような都会に雪が積もると、
朝起きた時の喜びと交通網が麻痺した不便さに対する
ままならない気持ちが混在する」

デザイナーの飛田さんの視点がプリントに表現されて、
リアルタイムで作品が出来上がっていくのに
立ち会える素敵な展示会でした。










しろたろ自慢の

  • 2013年05月17日
shirotaro3755
美しい毛艶。

shirotaro3752
滑らかな手触り、上品な光沢。




一方、えいたは…

eita3757
(ボサボサですが、何か?)








__________________________________

<飼い主さん募集中>更新しました。

今回は日本画に描かれそうな猫、
和風マダムのひめかです。





プロフィール

makomako

まこ(mako)雑種♀(2002~2014年)
2003年8月、1歳で猫の保護ボランティアから引き取る。好奇心旺盛でフレンドリー。毎日の出迎えを欠かさない律義者。パンやお菓子類の匂いが大好きだが、日々の食事は療法食。11年と2ヶ月一緒に暮らした。→メモリアルまこ

insta


shion

しおん(shion)雑種♀(2003年夏生まれ)
まこより1ヶ月遅れで引き取る。京葉道路でホームレスの人に保護された。極度の恐がりでひきこもり。しかし、ブラッシングは大好き。秋刀魚に目がない。最近は自ら甘えてくるようになった。
→しおん


sirotaro

しろたろ(shirotaro)雑種♂(2007年冬-2017.12.26)
2007年12月、動物病院の飼い主募集を見て引き取る。保護された時は、けがで瀕死の状態だったが、大手術で一命を取りとめた。4匹の中で一番運動神経がいい。甘ったれで「王子様だっこ」が毎晩の日課。
→しおんとしろたろ


eita

えいた(eita)雑種♂(2010年冬生まれ)
まこ、しおんと同じボランティアから2011年4月に引き取る。永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになっていたところを保護されたことから、この名前がついた。大の食いしん坊。絶賛やんちゃ中。
→しろたろとえいた


ninnin

にんにん(ninnin)雑種♀(2015年春生まれ)
中野区で姉妹猫と一緒に保護された。最初はまったく慣れず、忍者のように隠れていたので、この名前になる。遊ぶのは大好きだが運動神経はいまいち。実は甘えん坊。
→忍者シスターズ日記


月別アーカイブ
info

box
写真絵本に文房具が4点付いた
まこまこドリームBOX。






11nennme


『11年目のまこである。』
5年ぶりの写真集






makosou

『まこ1、続まこ、まこ便り、まこ参』
の4冊が288ページの総集編になりました。






*& Premium
(創刊〜vol.13)

*Olive特別編集 猫にモニャムール

*ilove.cat
第1回 不思議顔の猫「まこ」編
まこグッズの印税及び額装写真の収益は全て
犬猫の里親探しNPOに寄付されます。
itudemo01
BOOK&DVD


mako1
『まこという名の不思議顔の猫』
初めての写真集




makodayori
『まこ便り』
ポストカード集




zokumako
『続まこ』
大島依提亜さんデザイン!
遊び心満載




makosan
『まこ参』
一番気に入っている写真集




dvdmako
『mako in wonderland』
(DVD)






book
『まこ英語』


*当ブログはリンクフリーです。


プロフィール    
(飼い主)
前田敬子  岡優太郎
東京在住 
音楽と猫と旅行好き
縁があって引き取ることになった
猫達のブログです。
どうぞよろしくお願い致します。
まこという名の不思議顔の猫