まこという名の不思議顔の猫

Archive 2006年 5月31日~2009年 6月14日

ときどきまこ便り
2011年 1月〜

  

しろたろとえいた

  • 2013年11月17日
shirotaro5410


shirotaro5409


shirotaeita5413
やめっ!





まずは毛繕い

  • 2013年11月17日
mako8226



しろたろとえいた

  • 2013年11月07日
3444
“あほな子ほどかわいい”と言うけれど…

3468
甲乙付けがたい。







お騒がせえいた 

  • 2013年11月06日
数ヶ月前のこと。
えいたの頭が突然カクッカクッと動き出した。

動いては止まり、数秒するとまたカクカク。
何だろうと観察していたら、
寝てる最中にも痙攣のように頭が震えていたので、
動物病院に連れて行くことに。

えいたを保護したボランティアの方に
ヘルペス以外のウイルスキャリアが無いかと
確認すると、白血病や猫エイズはネガティブだったので、
FIP(猫伝染性腹膜炎)の可能性はないかと。

病院でもFIPになると痙攣等の神経症状がでると
いう話を聞いていたので本気で青ざめてしまった。

結局、診断でははっきりわからず、
処方された発作性痙攣止めの薬を
万が一の時のお守りに。

毎日はしゃぎ回ってキッチンでいたずらしたり、
まこやしおんに飛びかかっては怒られるえいた。
こんなことになってしまうとは…。

叱ってばかりだったと深く反省し、
毎晩腕枕で抱いて寝ていたところ、
1週間ほどで症状が出なくなった。

もしかしたらてんかんの一種?
FIPではなかったし、
とにかく大事にいたらなくて良かった(ホッ)。


その後はまた、大はしゃぎの日々が続いています。




eita7783
はあ~よいよい♪
(その頃の写真。今よりスリム。)



NPO東京キャットガーディアン
FIPについて詳しく記載されているので
参考までに→こちら



宴のあと

  • 2013年11月05日
楽しいおしゃべりも終わり、
お客さんは帰っていきました。

shirota6267


mako_6275
(花とワイン忘れてったけど) いただき物です。

mako6273
(また来てくれるかしら)














_____________________

 

  <小さな恋の逃避行>


Wesley-Anderson
ムーンライズ・キングダム / ウェス・アンダーソン


初めて恋をした12歳のボーイスカウトの少年(サム)と
本ばかり読んでいる内向的な少女(スージー)が逃避行を企てるという話。
保安官と少女の両親、ボーイスカウトの少年達に追われ、
はたまた冷淡な福祉局員が現れるなど、
次々と襲いかかる困難に立ち向かう二人。
初恋のイニシエーションは辛口のおとぎ話のようです。
出演はブルース・ウィリス、ビル・マーレイ、フランシス・マクドーマンド、
エドワード・ノートン、ティルダ・スウィントン…と大物個性派俳優だらけ。

(ファッションチェック🔍)
サムが制服の右胸につけている実の母親からもらったというブローチは
トリファリのパールの葡萄ブローチ(?)のようなコスチュームジュエリー*。
ツイードのコートに付けると当時のマダムみたいだけど、
こうしてミリタリーアイテムに合わせるとと新鮮です。
スージーが履いているサドルシューズや60年代風ワンピース、
ケープ付きのツイードコートなどノスタルジックな服装もかわいい!




*コスチュームジュエリーとは (All Aboutより)



プロフィール

makomako

まこ(mako)雑種♀(2002~2014年)
2003年8月、1歳で猫の保護ボランティアから引き取る。好奇心旺盛でフレンドリー。毎日の出迎えを欠かさない律義者。パンやお菓子類の匂いが大好きだが、日々の食事は療法食。11年と2ヶ月一緒に暮らした。→メモリアルまこ

insta


shion

しおん(shion)雑種♀(2003年夏生まれ)
まこより1ヶ月遅れで引き取る。京葉道路でホームレスの人に保護された。極度の恐がりでひきこもり。しかし、ブラッシングは大好き。秋刀魚に目がない。最近は自ら甘えてくるようになった。
→しおん


sirotaro

しろたろ(shirotaro)雑種♂(2007年冬-2017.12.26)
2007年12月、動物病院の飼い主募集を見て引き取る。保護された時は、けがで瀕死の状態だったが、大手術で一命を取りとめた。4匹の中で一番運動神経がいい。甘ったれで「王子様だっこ」が毎晩の日課。
→しおんとしろたろ


eita

えいた(eita)雑種♂(2010年冬生まれ)
まこ、しおんと同じボランティアから2011年4月に引き取る。永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになっていたところを保護されたことから、この名前がついた。大の食いしん坊。絶賛やんちゃ中。
→しろたろとえいた


ninnin

にんにん(ninnin)雑種♀(2015年春生まれ)
中野区で姉妹猫と一緒に保護された。最初はまったく慣れず、忍者のように隠れていたので、この名前になる。遊ぶのは大好きだが運動神経はいまいち。実は甘えん坊。
→忍者シスターズ日記


月別アーカイブ
info

box
写真絵本に文房具が4点付いた
まこまこドリームBOX。






11nennme


『11年目のまこである。』
5年ぶりの写真集






makosou

『まこ1、続まこ、まこ便り、まこ参』
の4冊が288ページの総集編になりました。






*& Premium
(創刊〜vol.13)

*Olive特別編集 猫にモニャムール

*ilove.cat
第1回 不思議顔の猫「まこ」編
まこグッズの印税及び額装写真の収益は全て
犬猫の里親探しNPOに寄付されます。
itudemo01
BOOK&DVD


mako1
『まこという名の不思議顔の猫』
初めての写真集




makodayori
『まこ便り』
ポストカード集




zokumako
『続まこ』
大島依提亜さんデザイン!
遊び心満載




makosan
『まこ参』
一番気に入っている写真集




dvdmako
『mako in wonderland』
(DVD)






book
『まこ英語』


*当ブログはリンクフリーです。


プロフィール    
(飼い主)
前田敬子  岡優太郎
東京在住 
音楽と猫と旅行好き
縁があって引き取ることになった
猫達のブログです。
どうぞよろしくお願い致します。
まこという名の不思議顔の猫