まこという名の不思議顔の猫

Archive 2006年 5月31日~2009年 6月14日

ときどきまこ便り
2011年 1月〜

  

お尻で出迎え

  • 2017年10月14日
イメージ 3



イメージ 4


兄貴のヒップコンシャス。








くろふわスタイル

  • 2017年10月13日
IMG_5162



IMG_5167




IMG_5165

繊細で軽く滑らか、
ときどきシャイな
黒ねこスタイル。









<本日のリメイク>



冠婚葬祭で使う小物のブランドとして立ち上がった「shuo」
「どんな場でも、じぶんらしく、正しく装っていただきたい」という
デザイナーの気持ちがこめられたていねいな物づくりをしています。


IMG_7575
ほぼ毎日つけているパールのブレスレット。

他にも、レースの衿のようなパールのネックレス、
悲しみの席で使う天然石の数珠などを愛用。



今回、母から譲り受けたダイヤの指輪とネックレスを
リメイクしていただきました。


IMG_6412
母にはわるいけど、無駄に豪華だし、
服に合わないなあ、とずっと閉まっていたのですが、
お願いして本当によかった!



IMG_7573

ダイヤの光沢が活かされた、繊細で優しい印象の
とても素敵なイヤリングに仕上がりました。


IMG_7574
デザイナーの星さんと耳に付けた私。

これなら、ナチュラルな服装でも合いそう。

どうもありがとうござました♪



毎度のじゃましまん

  • 2017年10月12日
会計士の先生との打ち合わせ中に
書類の上に乗って来るえいた。


イメージ 9

下ろそうとすると、
先生が「いいよいいよ」となでなで。


イメージ 7

毎度、甘やかされてます。








<にんにん日記>



FullSizeR-3
雑誌『ねこ』にて
連載中です!









三年たちました。

  • 2017年10月11日
今日はまこの命日。



mako_1684

好奇心旺盛で、


mako_0476

遊ぶのが大好き。


IMG_2968

食いしん坊で、


itazuramako-2

いたずらっ子。


171_7147 のコピー

そこにいるだけで和みました。


mako8879

おやすみまこ、





いつまでも愛してるよ。











分身の術

  • 2017年10月03日
ninnnin2



ninnin1
!!



IMG_5240

!!!










<仕事のはなし>


ADIEU TRISTESSE(アデュートリステス)の
カジュアルライン、LOISIR(ロワズィール)が今年10周年を迎えました。

店頭で配布中のタブロイドで原田知世さんに
10周年記念アイテムを着ていただいています。


IMG_7454
自然な色合いのベージュが原田さんの雰囲気にぴったり。
柔らかくあたたかいヤクのプルオーバーとパンツ。




IMG_7457
凛とした表情が素敵な原田さん。

このブラウスはロワズィールの定番の
ベルギーリネン糸で織り、小さな釜で染め、
天日干しした素材で作っています。

この経年したような風合いのリネンの布は
個人的にも大好き。

仕事にも旅行にも、家の中でも心地よく、
古くなったらパジャマに。
いつかアンティークとなり、後々まで残りますように。




IMG_7455

そして、マルティネスのジュニアサイズ
クラシックギターを持った原田さんに
着ていただいたのは、深いマスタード色のシルクの
ワンピースとシェトランドウールのジャガードの
ニットベスト。


今年35周年を迎えた原田さん。
いくつになっても変わらない透明感。

撮影に立ち会ったスタッフ達と一緒に
その微笑みに見惚れてしまいました。









プロフィール

makomako

まこ(mako)雑種♀(2002~2014年)
2003年8月、1歳で猫の保護ボランティアから引き取る。好奇心旺盛でフレンドリー。毎日の出迎えを欠かさない律義者。パンやお菓子類の匂いが大好きだが、日々の食事は療法食。11年と2ヶ月一緒に暮らした。→メモリアルまこ

insta


shion

しおん(shion)雑種♀(2003年夏生まれ)
まこより1ヶ月遅れで引き取る。京葉道路でホームレスの人に保護された。極度の恐がりでひきこもり。しかし、ブラッシングは大好き。秋刀魚に目がない。最近は自ら甘えてくるようになった。
→しおん


sirotaro

しろたろ(shirotaro)雑種♂(2007年冬-2017.12.26)
2007年12月、動物病院の飼い主募集を見て引き取る。保護された時は、けがで瀕死の状態だったが、大手術で一命を取りとめた。4匹の中で一番運動神経がいい。甘ったれで「王子様だっこ」が毎晩の日課。
→しおんとしろたろ


eita

えいた(eita)雑種♂(2010年冬生まれ)
まこ、しおんと同じボランティアから2011年4月に引き取る。永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになっていたところを保護されたことから、この名前がついた。大の食いしん坊。絶賛やんちゃ中。
→しろたろとえいた


ninnin

にんにん(ninnin)雑種♀(2015年春生まれ)
中野区で姉妹猫と一緒に保護された。最初はまったく慣れず、忍者のように隠れていたので、この名前になる。遊ぶのは大好きだが運動神経はいまいち。実は甘えん坊。
→忍者シスターズ日記


月別アーカイブ
info

box
写真絵本に文房具が4点付いた
まこまこドリームBOX。






11nennme


『11年目のまこである。』
5年ぶりの写真集






makosou

『まこ1、続まこ、まこ便り、まこ参』
の4冊が288ページの総集編になりました。






*& Premium
(創刊〜vol.13)

*Olive特別編集 猫にモニャムール

*ilove.cat
第1回 不思議顔の猫「まこ」編
まこグッズの印税及び額装写真の収益は全て
犬猫の里親探しNPOに寄付されます。
itudemo01
BOOK&DVD


mako1
『まこという名の不思議顔の猫』
初めての写真集




makodayori
『まこ便り』
ポストカード集




zokumako
『続まこ』
大島依提亜さんデザイン!
遊び心満載




makosan
『まこ参』
一番気に入っている写真集




dvdmako
『mako in wonderland』
(DVD)






book
『まこ英語』


*当ブログはリンクフリーです。


プロフィール    
(飼い主)
前田敬子  岡優太郎
東京在住 
音楽と猫と旅行好き
縁があって引き取ることになった
猫達のブログです。
どうぞよろしくお願い致します。
まこという名の不思議顔の猫