まこという名の不思議顔の猫

Archive 2006年 5月31日~2009年 6月14日

ときどきまこ便り
2011年 1月〜

  

ちょこんと

  • 2018年10月19日
IMG_2852

遊んでくれるのを待っているところ。








<愛しき老猫たち>

公園のネコたちのスタメン。


IMG_4183
(いらっしゃ〜い)
両足が無いさつき。
それでもケージから体を乗り出して出迎えてくれます。
丸顔で人気者のさっちゃんもすでに11才。


IMG_4203
(オース!)
片目のしょうへいは13才。
相変わらず用心深い性格。

IMG_4193
美猫で甘えん坊のまめ。
膀胱に障害があるので、
ケージから出るときはオムツ着用。
この子も11才になりました。


IMG_4056
こちらも甘ったれな16才、こうちゃん。
交通事故で顎に障害が残り口が閉じないので
よだれかけを着けています。

事故後、先生に助からないと言われましたが、
飼い主のおばあさんの必死の願いか叶い復活した
幸運な猫。


IMG_4043
そして、そら。
飼い主さんが病気になり、
こちらへ戻って来ました。

骨肉腫になり、すでに腫瘍が掌ほど大きくなっていますが、
落ち着いた日々を過ごしています。

IMG_4208
キッチンで水を飲むのが好き。



IMG_4204
げんちゃん。
かつてこちらの保護スペースを訪れる人の
アイドルだった時期も。歳をとって渋味が出て来ました。


IMG_4044
そして目の見えないヘレン。
最近は眠ることが多くなったそうです。




彼らにとって
ここは天国に一番近い場所。

ゆっくり、ゆっくり過ごしてね。












狛猫

  • 2018年10月18日
IMG_2901
この出迎え方は


IMG_2897-1
しろたろを思い出します。






<不意打ちプレゼント>

IMG_4366


IMG_4360

ペンやカトラリー入れとして、花瓶にも。
ありがとう〜!










兄貴とえいた

  • 2018年10月16日
IMG_3102

ミサップルからのプレゼント。
しろたろの柄までそっくりに作ってくれました。

いつもありがとう。








<新しい飼い主さん募集中!>

生後2ヶ月ほどでダンボールに入れられて
捨てられていた子猫たち(捨てちゃダメ!!!!!!)。

個性的な柄の兄弟です。

IMG_4118


IMG_4122


IMG_4115


IMG_4125


マスク柄が「しげ♂ 」キュビズム柄が「なな♀」。
2匹とも人慣れしています。



IMG_4161

譲渡要項は公園のネコたちにて!









飛び出す2匹

  • 2018年10月15日
IMG_3456

留守番中にモンプチの味を覚えてしまった兄妹。








<よぼよぼ力>


まことしおん、えいたを引き取った
ボランティアの保護施設に行って来ました。

IMG_4017
21才の長寿猫クリン。


IMG_4026

調子が悪いと聞いていたけれど
少し持ち直しているようでよかった。


IMG_4037
10年前に出会った時から
すでによぼよぼだったおじいさん猫。


ゆっくり生きてね。










日曜日のまこ

  • 2018年10月14日
ooakubi


大あくび。




<ねこ・108号>

IMG_4285

にんにんの保護日記を連載中です。


フォトグラファー・山口明さん宅の
パンチョとガバチョをはじめとする大阪のねこ特集や
切り絵作家・イラストレーター、naoleeさんの
インタビューも。素敵な作品の制作過程が覗けます。













プロフィール

makomako

まこ(mako)雑種♀(2002~2014年)
2003年8月、1歳で猫の保護ボランティアから引き取る。好奇心旺盛でフレンドリー。毎日の出迎えを欠かさない律義者。パンやお菓子類の匂いが大好きだが、日々の食事は療法食。11年と2ヶ月一緒に暮らした。→メモリアルまこ

insta


shion

しおん(shion)雑種♀(2003年夏生まれ)
まこより1ヶ月遅れで引き取る。京葉道路でホームレスの人に保護された。極度の恐がりでひきこもり。しかし、ブラッシングは大好き。秋刀魚に目がない。最近は自ら甘えてくるようになった。
→しおん


sirotaro

しろたろ(shirotaro)雑種♂(2007年冬-2017.12.26)
2007年12月、動物病院の飼い主募集を見て引き取る。保護された時は、けがで瀕死の状態だったが、大手術で一命を取りとめた。4匹の中で一番運動神経がいい。甘ったれで「王子様だっこ」が毎晩の日課。
→しおんとしろたろ


eita

えいた(eita)雑種♂(2010年冬生まれ)
まこ、しおんと同じボランティアから2011年4月に引き取る。永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになっていたところを保護されたことから、この名前がついた。大の食いしん坊。絶賛やんちゃ中。
→しろたろとえいた


ninnin

にんにん(ninnin)雑種♀(2015年春生まれ)
中野区で姉妹猫と一緒に保護された。最初はまったく慣れず、忍者のように隠れていたので、この名前になる。遊ぶのは大好きだが運動神経はいまいち。実は甘えん坊。
→忍者シスターズ日記


月別アーカイブ
info

box
写真絵本に文房具が4点付いた
まこまこドリームBOX。






11nennme


『11年目のまこである。』
5年ぶりの写真集






makosou

『まこ1、続まこ、まこ便り、まこ参』
の4冊が288ページの総集編になりました。






*& Premium
(創刊〜vol.13)

*Olive特別編集 猫にモニャムール

*ilove.cat
第1回 不思議顔の猫「まこ」編
まこグッズの印税及び額装写真の収益は全て
犬猫の里親探しNPOに寄付されます。
itudemo01
BOOK&DVD


mako1
『まこという名の不思議顔の猫』
初めての写真集




makodayori
『まこ便り』
ポストカード集




zokumako
『続まこ』
大島依提亜さんデザイン!
遊び心満載




makosan
『まこ参』
一番気に入っている写真集




dvdmako
『mako in wonderland』
(DVD)






book
『まこ英語』


*当ブログはリンクフリーです。


プロフィール    
(飼い主)
前田敬子  岡優太郎
東京在住 
音楽と猫と旅行好き
縁があって引き取ることになった
猫達のブログです。
どうぞよろしくお願い致します。
まこという名の不思議顔の猫