まこという名の不思議顔の猫

Archive 2006年 5月31日~2009年 6月14日

ときどきまこ便り
2011年 1月〜

  

まことるな

  • 2008年07月05日
8dda4fea.jpg

ちょっとよそよそしかったまこですが、

24cd9e0b.jpg

るな(妹)になでられて

44d058ec.jpg

丸顔を披露。(リラックスの証)









_______________________



<神社、大仏、そして七里ヶ浜コース>


84195d45.jpg

日々の煩わしさを消し去ってしまうような気持ちよさ。
海の近くに移住する人が増えているのもうなずけます。

3c60af07.jpg

移動で疲れたのか、
車の中でお父さんによりそって眠る兄妹。


しろたろと兄妹

  • 2008年07月04日
滞在中のベルギー兄妹、みきとるな。

d2cde019.jpg

しろたろ、さっそくるなの膝の上に。(決まって女子)

e484d828.jpg

全くもって人見知りしない、

61b17b26.jpg

得なキャラがうけてます。







_________________________


 <鎌倉ぶらぶら食べ歩き>

蕎麦、みつ豆、焼きたて煎餅、そしてミルクホール。

ac2b1dbb.jpg
ミルクホール / 鎌倉

相方さんが学生時代通ったというミルクホールへ。


ベルギー少年と2匹

  • 2008年07月01日
昨年、ベルギーからひとりで東京(初)に
遊びにきて我が家に滞在していた少年、みき。
今回は兄妹でベルギーからやって来て、
九州から来たお父さんと東京でランデヴー。
今年もしばらく滞在します。


31ccbab2.jpg

初しろたろ、様子見中。



  

ムービーまこ

  • 2007年08月22日
25日(土)から始まる 
SALON by marbletronでのイベント
まこ映像を流すことになりました。


相方さん、iMovieを受講中。
(いまから覚えて間に合うのか?)


撮った映像を確認中のまこ。


人でも猫でも自分の写りが気なるもよう。


真剣そのもの。
 

少年とまこ(つづき)

  • 2007年08月15日
 
「人生の優先順位はマンガ、ゲーム、アニメでしょ?」
と問うと、


「そっちこそ、まこ、しおん、Y(相方さん)だろ」
と言い返されました。


ちなみに彼の3番目は
「日本のマンガの仏語翻訳ボランティアをやること」
だそう。


_________________________

<サウンド×イメージ>

ICCキッズ・プログラム2007


少年を引き連れて、久しぶりにICCへ行ってきました。
夏の間、キッズ用のプログラムが開催中。
これがなかなか楽しい!

例えば、言葉を発すると、それが水となり、
池に落ちて、光の文字に変わり泳ぎだす。
そして、その文字を柄杓ですくうと、
その文字から始まる映像に変わる(文字が「き」ならきりんが現れる)
など、音(言葉)と映像をシンクロさせた内容。

展示の中で、3人が気に入ったのがコマ撮りアニメ。

積み木や紙の人形を少しずつ動かしながら撮影して、
再生するマシーンが6台ほどあり、子供たちにも大人気。
すかさず並んで、両足キックや雑伎団ポーズなど、
3人でアニメ作成して盛り上がっていたら、
暴走した相方さん(精神年齢最下位)、カメラを自分に向けて、
変顔コマ撮りを始めてしまいました。
白目をむいたところで、監視員より厳重注意。
会場のキッズと父兄が見守る中、
「あんな大人になってはだめよ」お手本に。

プロフィール

makomako

まこ(mako)雑種♀(2002~2014年)
2003年8月、1歳で猫の保護ボランティアから引き取る。好奇心旺盛でフレンドリー。毎日の出迎えを欠かさない律義者。パンやお菓子類の匂いが大好きだが、日々の食事は療法食。11年と2ヶ月一緒に暮らした。→メモリアルまこ

insta


shion

しおん(shion)雑種♀(2003年夏生まれ)
まこより1ヶ月遅れで引き取る。京葉道路でホームレスの人に保護された。極度の恐がりでひきこもり。しかし、ブラッシングは大好き。秋刀魚に目がない。最近は自ら甘えてくるようになった。
→しおん


sirotaro

しろたろ(shirotaro)雑種♂(2007年冬-2017.12.26)
2007年12月、動物病院の飼い主募集を見て引き取る。保護された時は、けがで瀕死の状態だったが、大手術で一命を取りとめた。4匹の中で一番運動神経がいい。甘ったれで「王子様だっこ」が毎晩の日課。
→しおんとしろたろ


eita

えいた(eita)雑種♂(2010年冬生まれ)
まこ、しおんと同じボランティアから2011年4月に引き取る。永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになっていたところを保護されたことから、この名前がついた。大の食いしん坊。絶賛やんちゃ中。
→しろたろとえいた


ninnin

にんにん(ninnin)雑種♀(2015年春生まれ)
中野区で姉妹猫と一緒に保護された。最初はまったく慣れず、忍者のように隠れていたので、この名前になる。遊ぶのは大好きだが運動神経はいまいち。実は甘えん坊。
→忍者シスターズ日記


月別アーカイブ
info

box
写真絵本に文房具が4点付いた
まこまこドリームBOX。






11nennme


『11年目のまこである。』
5年ぶりの写真集






makosou

『まこ1、続まこ、まこ便り、まこ参』
の4冊が288ページの総集編になりました。






*& Premium
(創刊〜vol.13)

*Olive特別編集 猫にモニャムール

*ilove.cat
第1回 不思議顔の猫「まこ」編
まこグッズの印税及び額装写真の収益は全て
犬猫の里親探しNPOに寄付されます。
itudemo01
BOOK&DVD


mako1
『まこという名の不思議顔の猫』
初めての写真集




makodayori
『まこ便り』
ポストカード集




zokumako
『続まこ』
大島依提亜さんデザイン!
遊び心満載




makosan
『まこ参』
一番気に入っている写真集




dvdmako
『mako in wonderland』
(DVD)






book
『まこ英語』


*当ブログはリンクフリーです。


プロフィール    
(飼い主)
前田敬子  岡優太郎
東京在住 
音楽と猫と旅行好き
縁があって引き取ることになった
猫達のブログです。
どうぞよろしくお願い致します。
まこという名の不思議顔の猫