
先日、留守中のペットシッターについて書いたのですが、
もう少し詳しく。

以前は旅行や帰省の際のシッティングは
猫好きの友人や弟に頼んでいました。
何度も家に来たことがあり
遊んでもらっているので、
猫達もリラックスできるし私達も
安心して任せていました。

でも、猫が高齢になってきて
それぞれの療法食が違ったり、
ごはんに薬をまぜなければならないなど、
友人にお願いするには負担が大きくなったので
ペットシッターを頼むことに。

専門のシッターさんの場合、
体調が悪くなったら、病院(夜間は救急病院)に
連れて行ってくれたり、

交通機関のトラブルなど何らかの事情で
私達が旅行先から戻れなくなった場合も
帰宅するまではずっと面倒を見てくれる
という条件も心強い。

また、慣れているということもあり、
しおんのような臆病な猫の扱いも上手。

料金は、猫2匹まで1回のシッティングが
2500円ぐらいから。
*シッターさんによって価格は異なる
*交通費は別途
*ピーク時期(お正月やお盆など)は割増
犬の場合は大きさによっても料金が異なり、
散歩もあるので猫より高くなるそうです。

預ける前に必ずペットとの面接もあり、
厳しいだけにきちんと対応してもらえるので安心。
(条件によっては預けられないこともあります)

まこも生前お世話になりました。
信頼できるシッターさんと出会えて
本当に助かっています。